テラジェット工法(HDD工法_誘導式水平ドリル工法)琴電軌道下 上水道管横断工事
水道管(WEETφ100)の埋設工事を施工しました。
埋設計画箇所が軌道を横断するため、従来の開削工法での施工では施工が困難なため推進工法が採用されました。施工場所が市街地にあたるため、車や住民の往来が非常に多く、地域への影響が少ない工法が求められました。テラジェット工法は、三工程の施工により、従来の工法より工期短縮ができ、地域への影響が少ない点から採用されました。
発注者 | 高松琴平電気鉄道株式会社 |
---|---|
工事場所 | 香川県高松市塩上町地内 |
工期 | 2018年12月13日~14日 |
工事概要 | 非開削工法(テラジェット工法) 埋設管 WEET管 φ100 管埋設延長 30.94m |