ダウンザホールハンマ工事(ノバルメックス工法)
護岸復旧工事に伴う鋼矢板打設工事を施工しました。施工場所はJR四国の線路沿いになるため、列車及び線路への影響を防止することが重要な課題となりました。そこで、ダウンザホールハンマによる先行削孔時間の短縮と削孔土の飛散軽減を目論み、回転するスクリューで容易に土砂を排出でき、土砂の吹上が従来工法より少ないノバルメックスハンマー工法を採用致しました。また、海水の影響により削孔時の地盤崩壊が予想されるため、こちらはケーシング併用にて対処致しました。結果、目論見どおり無事に施工を終えることが出来ました。
発注者 | 元請:東洋建設株式会社 |
---|---|
工事場所 | 香川県仲多度郡多度津町西白方から見立 |
工期 | |
工事概要 | 本工事は予讃線海岸寺・詫間間においてH29年度台風により既設護岸が被災し応急復旧した箇所について護岸本復旧を行うものである。 ・ノバルメックス工法 φ600 173本 ・(重防食)鋼矢板打設 SPⅢw型 173枚 |